「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

9月に公表されたProfession Journal誌にはすべて,当職の記事が掲載されることになりました。題して「週刊米澤勝」。その掉尾を飾る(?)のが,「会計不正調査報告書を読む」連載第90回です。今回は,元会長以下3名の逮捕者を出したすてきナイスグループ株…

Profession Journal誌「最近の子会社不正をめぐる傾向と防止策」連載第3回が公開されました。

月5日号から連載を続けさせていただいている「最近の子会社不正をめぐる傾向と防止策」の最終回に当たる第3回が,昨日,公開されました。 profession-net.com 今回のテーマは,「子会社役員・従業員による不正」です。とりあげた調査報告書は,スバル興業株…

Profession Journal誌「最近の子会社不正をめぐる傾向と防止策」第2回が公開されました。

先週から始まった新連載記事「最近の子会社不正をめぐる傾向と防止策」第2回「持株会社による事業会社の統制」が公開されました。 profession-net.com 第1回の「中国子会社による不正」に続く第2回めは,LIXILグループ株式会社とすてきナイスグループ株式会…

「税務弘報」2019年10月号に寄稿しました(発売中です)。

今回,編集部からいただいたお題は「減価償却」。措置法上の特別償却はともかく,通常の減価償却が課税上の問題になることは少ない――そんな思い込みを払拭させた事件の一つが,大手カレーチェーンCOCO壱番屋のの創業者が経営する会社が巨額の追徴を受けるこ…

Profession Journal誌で新連載を始めました。

現在,「会計不正調査報告書を読む」と「租税争訟レポート」の2本の連載を寄稿させていただいているProfession Journal誌で,短期連載「最近の子会社不正をめぐる傾向と防止策」を担当させていただくこととなり,第1回「中国子会社による不正」が,昨日公開…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

毎月連載させてもらっているProfession Jouranl誌上の「会計不正調査報告書を読む」が連載第89回めを迎えました。今回とりあげたのは,昨年7月東京証券取引所マザーズ市場に上場したばかりの株式会社MTGが設置した第三者委員会による調査報告書です。筆者…

「租税争訟レポート」Profession Journal誌に寄稿しました。

隔月で寄稿させていただいているProfession Journal誌の「租税争訟レポート」連載第44回が,昨日付で公表されました。 今回とりあげたのは,税務調査によって重加算税の賦課決定を行った原処分庁の処分を,国税不服審判所が取り消したという事案です。 profe…

第10回ACFE JAPANカンファレンスの参加申込受付が開始されました。

一般社団法人日本公認不正検査士協会が主催する「第10回ACFE JAPANカンファレンス」の参加者募集が,昨日,始まりました。今年の開催も10月の第1金曜日(10月4日),時間も朝9時30分から,会場も御茶ノ水ソラシティと,例年どおりです。 https://acfe.jp/eve…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

月1回連載を続けさせてもらっている「会計不正調査報告書を読む」連載第88回の記事が,本日公開のProfession Jouanal誌に掲載されました。今回とりあげた報告書は,ホシザキ株式会社の第三者委員会調査報告書です。連結子会社であるホシザキ東海株式会社で「…

「破綻する年金徴収をやめて」東京新聞読者欄(2019年6月25日朝刊)

国会でも,ツイッターなどのSNSでも,たびたび議論になっている金融庁による「老後の蓄え2000万円問題」ですが,年金問題に関連して,けさの東京新聞発言欄には,26歳の会社員による「破綻する年金徴収をやめて」と題された,興味深い投稿が掲載されてい…

「公表裁決事例平成30年10月~12月分」Profession Journal誌に寄稿しました。

国税不服審判所が3か月に一度公表している「公表裁決事例」の平成30年10月~12月分が,去る6月19日,公開されました。 www.kfs.go.jp 公表された裁決事例のうち,筆者が注目した裁決について,その概要を紹介するProfession Journal誌の「速報解説」が,本日…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

毎月,web情報誌Proession Journal誌に連載させていただいている「会計不正調査報告書を読む」連載第87回が,昨日,公開されました。 profession-net.com 今回とりあげた調査報告書は,去る4月11日に公開された株式会社スペースバリューホールディングス社の…

「租税争訟レポート」Profession Journal誌に寄稿しました。

Profession Journal誌で,隔月連載をさせていただいている「租税争訟レポート」連載第43回が,昨日,公開されました。 今回のとりあげた東京地方裁判所判決は,確定申告を依頼した税理士に対して,不動産賃貸料収入の一部を隠して申告を委任した納税者である…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

ほぼ月一回連載を継続させていただいている「会計不正調査報告書を読む」連載第86回が公開されました。今回は,兵庫県にある社会福祉法人明照会で発覚した創業家一族による法人からの利益供与問題について,第三者調査委員会の報告書をとりあげました。 prof…

月刊税理2019年5月号特集「特殊な団体・法人への関与と税務ポイント」

月刊税理2019年5月号が発刊されました。今号の特集は「特殊な団体・法人への関与と税務ポイント」で,一般社団法人,NPO,LLPなど,特殊な団体・法人に関与する場合の留意点などについて,小職を含めて8名の税理士が執筆しています。小職の担当は「マ…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

毎月連載させていただいているProfession Journal誌の「会計不正調査報告書を読む」の第85回が,本日,公開されました。今月とりあげた調査報告書は,医療ベンチャー企業テラ株式会社の第三者委員会のものです。創業者で大株主でもある元代表取締役の行為に…

「租税争訟レポート」Profession Journal誌に寄稿しました。

ほぼ隔月で連載を続けているProfession Journal誌の「租税争訟レポート」。連載第42回めが,本日,公開されました。 profession-net.com 筆者自身もマンション住まいであり,戸数がそう多くない関係もあって居住してから16年くらいで,これまでに3回,管理組…

「公表裁決事例(平成30年7月~9月分)」をProfession Journal誌に寄稿しました。

国税不服審判所が3か月に一度公開している「公表裁決事例」の平成30年7月~9月分が,3月26日に,公開されました。恒例となっている,Profession Journal誌の「速報解説」において,注目事例を紹介する記事を寄稿,先ほど,公開されました。 profession-net.c…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

明日が「春分の日」で祝日のため,Profession Journalは,いつもより一日早く,今日,公開されました。連載第84回のテーマは,株式会社日住サービス第三者委員会報告書です。 profession-net.com 暮れも押し迫った昨年12月28日に,株式会社日住サービスは「…

「会計検査院平成29年度決算検査報告」Profession Journal誌に寄稿しました。

昨日公開のProfession Journal誌に,会計検査院「平成29年度決算検査報告」で特定検査対象となった税制上の論点整理 【前編】「開廃業手続による事業の引継ぎを行って事業を開始した場合における個人事業者の消費税の納税義務の免除について」 というかなり…

日経ビジネス最新号は「不正会計」特集です。

発売中の日経ビジネスは,特集が「実録不正会計――気づけば,あなたも当事者に」です。実は,当職も,執筆者の一人である中沢副編集長の取材を受けており,発売を楽しみにしておりました。編集部のご好意で,掲載誌をいただきましたので,さっそく読んでみま…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

毎月連載の「会計不正調査報告書を読む」第83回めの記事が,Profession Journal誌の最新号で公開されました。今回の調査報告書は,老舗の金属製品製造業,東邦金属株式会社が巻き込まれた資金循環取引をめぐる事実関係を,社外取締役と社外有識者からなる特…

「租税争訟レポート」Profession Journal誌に寄稿しました。

ほぼ2か月に1回のペースで寄稿させていただいているProfession Journal誌最新号で,連載第42回目となる「租税争訟レポート」が公開になりました。 profession-net.com 今回のテーマは,法人が取得した太陽光発電設備の「事業の用に供した日」をめぐる国税不…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

Profession Journal誌で連載させていただいている「会計不正調査報告書を読む」シリーズ第82回が,昨日,公開されました。今回とりあげたのは,株式会社TATERUが設置した特別調査委員委員会による調査結果報告書です。 profession-net.com 事件が発覚…

「新版 架空循環取引」Amazonで予約受付中です。

2011年3月,筆者初めての著作として,公認会計士の霞さん,弁護士の中西さんとの共著で出版していただいた「架空循環取引」を同じメンバーで改訂して,およそ8年ぶりに「新版」として,発刊することとなり,Amazonで予約受付が始まりました。 新版 架空循環…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

ほぼ月1連載のProfession Journal「会計不正調査報告書を読む」第81回の記事が,昨日,公開されました。今回は,昨年の年明け1回目の寄稿と同じく,「第三者委員会ドットコム」のサイトから,2018年において設置が公表された調査委員会について,その特徴を…

国税庁「確定申告書作成コーナー」の変更点

例年どおり,1月4日から,「確定申告書等作成コーナー」が使用できるようになり,さっそく使ってみました。多くの税理士さんが,blogなどで書かれていますが,私も一つだけ自慢話を。 www.keisan.nta.go.jp 平成29年分のデータをもとに,e=-Tax画面を進んで…

書籍:井ノ上陽一著『AI時代のひとり税理士』

著者の井ノ上陽一さんにとっては3冊目の「ひとり税理士」シリーズとなる『AI時代のひとり税理士』を読みました。今回は,AIと税理士の仕事がテーマです。 井ノ上さんは,この本やメルマガを音声認識入力で書いているそうです。いつも,短い文章がテンポ…

「速報解説」国税不服審判所公表裁決事例(平成30年4月~6月)が公開されました。

国税不服審判所が,3カ月ごとに公開している「公表裁決事例」について,平成30年4月~6月分が12月17日付で,公開されました。これまでも公開のたびに「速報解説」としてProfession Journal誌に寄稿しておりましたが,今回の記事が先ほど誌上で公開されまし…

{速報解説――与党税制改正大綱:中小企業者等の範囲見直し」を寄稿しました。

去る12月14日に公表された与党平成31年度税制改正大綱の中から,プロフェッションジャーナル誌では,編集部がピックアップした改正内容について,「速報解説」を続々と公開しています。小職もリクエストに応じる形で,「中小企業向け各租税特別措置等におけ…