「租税争訟レポート」Profession Journal誌に寄稿しました。

隔月で記事を掲載していただいているProfessopn Journal誌「租税争訟レポート」の連載第50回「準確定申告における無申告加算税における正当な理由」が,昨日から公開されています。 profession-net.com とりあげた裁決は,未成年の相続人が,税務署から郵送…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

月に一度,寄稿させていただいているProfession Journal誌の「会計不正調査報告書を読む」連載第102回が,昨日,公開されました。今回は,ベトナム現地法人の贈賄事件で揺れる天馬株式会社の第三者委員会調査報告書がテーマです。2019年8月,ベトナム税務当…

「会計不正の類型と再発防止策」の連載について。

一般社団法人日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)の運営に深く関わってくださっているディークエストホールディングス社のサイトで無料公開されている「DQ-TOPICS」のコーナーに,5月から,「会計不正の類型と再発防止策」と題した連載記事を寄稿しています…

「公表裁決事例令和1年10月~12月分」Profession Journal誌に寄稿しました。

国税不服審判所が四半期に一度公開している「公表裁決事例」の令和1年10月~12月分が,6月17日,公開になりました。だいたい月末になることが多い公開日ですが,今回は,比較的早めです。そのせいかどうかは不明ですが,公表されている裁決事例の数が6件だけ…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

例年,4月下旬から5月にかけては,3月決算法人の会計監査の過程で,不適切な会計処理が問題になることが多く,第三者委員会などの調査に関する適時開示が多くなる傾向にあります。今年は,新型コロナウイルス感染症の影響が関係しているのかどうかはよくわか…

「租税争訟レポート」Profession Journal誌に寄稿しました。

およそ隔月で連載を続けさせていただいている「租税争訟レポート」の連載第49回が,本日,Profession Journal誌で公開されました。今回とりあげた判決は,個人で事業所得を得ている納税者の必要経費該当性について,これを否認する判断を示した大阪地裁とそ…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

月に一度の連載を継続させていただいているProfesssion Journal誌の「会計不正調査報告書を読む」が,ついに連載100回を迎えることとなりました。最初の掲載は「創刊準備第2号」で2012年10月25日公開の「沖電気工業スペイン販社・不正会計事件」でした。あれ…

書評:八田進二著「第三者委員会」の欺瞞

青山学院大学名誉教授で,日本における会計監査制度の大御所,会計不正業界(そんなものがあれば,ですが)の重鎮などなど,いくつ肩書を並べても書き尽くせない業績をお持ちの八田進二先生がの新刊を拝読しました。「欺瞞」というタイトルといい,「不祥事…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

月1回連載中のProfession Journal誌の「会計不正調査報告書を読む」連載第99回の記事が,昨日,公開されました。IT業界における架空循環取引が話題になっている同じころ,中古ゲーム機の取引を騙った架空取引に巻き込まれて,約1億4千万円の売掛債権の回収不…

税務弘報5月号に寄稿しました(発売中です)。

中央経済社「税務弘報」2020年5月号の特集は「絶対見落としてはならない他事務所からの顧問先引き継の鉄則」です。 特集の構成としては,6人の税理士が実際に引継ぎを受けた際に経験したトラブルから「鉄則」を導き出し,筆者は,税理士職業賠償責任保険の保…

「公表裁決事例令和1年7月~9月分」Profession Journal誌に寄稿しました。

国税不服審判所が3か月ごとに公表している裁決事例。最新となる令和1年7月~9月分が,先月28日に公開され,その解説記事を「速報解説」としてProfession Journal誌に寄稿しました。 profession-net.com 今回公表された裁決事例は12件で,その内訳は,所得税…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

ほぼ毎月寄稿させていただいているweb情報誌Profession Journal4月2日公開号に,「会計不正調査報告書を読む」連載第98回が掲載されています。とりあげた報告書は,ネットワンシステムズ社の架空循環取引をめぐる特別委員会最終報告書です。2月に公表された…

日本経済新聞電子版にコメントが引用されました。

ネットワンシステムズ社をめぐる架空循環取引事件について,日本経済新聞証券部の野口記者から取材を受けました。 今日,公開された記事にコメントが引用されています。 記事のタイトルは,「ネットワン、ITの架空取引「4回目」は防げるか」。 https://www.n…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

1月以来,IT業界を騒がせている架空循環取引事件。その首謀者と目されていた人物がネットワンシステムズ株式会社のシニアマネージャーです。先月13日付で,同社が公表した特別調査委員会中間報告書について,Profession Journal氏の連載記事「会計不正調査報…

日経コンピュータ3月5日号にインタビュー記事が載りました。

日経コンピュータ最新号の特集記事は「循環取引――IT業界納闇再び」というものです。目次を転載しますと,以下のとおりです。 特集1 緊急特集、循環取引・緊急特集、循環取引 IT業界の 「闇」 再び・水増し、1000億円超 循環取引の全容判明・繰り返…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

月に一度,連載をさせていただいておりますProfession Journal氏の「会計不正調査報告書を読む」連載第96回が公表されました。今回とりあげた調査報告書は,東洋インキSCホールディングスが設置した特別調査委員会によるものです。 profession-net.com https…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

通常は月1回連載をさせていただいているProfession Journal誌の「会計不正調査報告書を読む」ですが,1月は,「2019年の調査委員会の設置状況」の記事を寄稿させていただいた関係で,2回目の連載記事となりました。 連載第95回でとりあげた調査報告書は,昨…

「速報解説」Profession Journal誌に寄稿しました。

公益社団法人日本監査役協会関西支部監査役スタッフ研究会が昨年11月にとりまとめ,今年1月14日に公表された「企業集団のガバナンスにおける親会社監査役の役割と責任について -子会社の不祥事防止に向けて- 」に関する「速報解説」の寄稿依頼をいただき,…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

年明け最初の連載記事「会計不正調査報告書を読む」第94回が公開されました。3年前から続けている1年間の調査委員会設置状況をまとめる企画です。2019年に調査委員会設置を公表した会社は67社,設置された調査委員会の数は72でした。 profession-net.com 201…

「公表裁決事例平成31年4月~令和1年6月分」Profession Journal誌に寄稿しました。

国税不服審判所が四半期単位で公表している裁決事例の最新版「平成30年9月21日,平成31年4月から令和元年6月分までの裁決事例の追加等」が去る12月18日に公表されました。今回も,裁決事例の一覧と注目裁決についての速報解説を寄稿しました(公開中です)…

令和2年度税制改正「5G投資促進税制」の速報解説を寄稿しました。

web情報誌Profession Journalの速報解説記事に,令和2年度税制改正「5G投資促進税制」を寄稿,先ほど公開されました。 profession-net.com 内閣府が掲げるSociety 5.0を実現するための社会的基盤の柱である5G用設備の積極的な投資を促進すrため,税額控除…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

毎月連載させていただいている,Profession Journal誌「会計不正調査報告書を読む」連載第93回が先週,公開されました。 profession-net.com 事案として少し古いのですが(公表は2月1日付),架空循環取引案件ということ,証券取引等監視委員会が10月に公表…

「会計・監査ジャーナル」2020年1月号に寄稿しました。

一般社団法人日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)事務局からお声がけいただき,日本公認会計士協会の機関誌である「会計・監査ジャーナル」に寄稿する機会を得ました。同誌の連載企画である「公認不正検査士の不正調査手法」の第20回の記事で,小職に与え…

「租税争訟レポート」Profession Journal誌に寄稿しました。

前回の寄稿から少し間が開いてしまいましたが,Profession Journal誌に連載中の「租税争訟レポート」第46回が,12日(木)に公開されました。 profession-net.com 今回とりあげたのはユニバーサル・ミュージック事件として著名な,法人税法132条「同族会社等…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

毎月連載させていただいているProfession Journal誌の「会計不正調査報告書を読む」連載第92回が,本日,公開されました。今回とりあげた報告書は,株式会社平山ホールディングス(以下「平山HD」と略称します)第三者委員会による調査報告書です。 profes…

書籍「エシカルな決算書のすゝめ」尾中直也著

タイトルに惹かれて,取り寄せてみました。サブタイトルは「粉飾」と「脱税」から見る会計学――さらに腰巻にも,「粉飾」と「脱税」という2つの観点から会計処理を論じた初の書籍,とあります。 これはさっそく読むしかありません。 エシカルな決算書のすゝ…

「速報解説 開示検査事例集」について,Profession Journal誌に寄稿しました。

証券取引等監視委員会事務局が,10月23日に公表した「開示検査事例集(以下「事例集」と略称する)」に関する「速報解説」記事をProfession Jounal誌に寄稿しました。昨年は9月に公表されていたので,1か月ほど,公表時期が遅くなったようです。平成30事務年…

「会計不正調査報告書を読む」Profession Journal誌に寄稿しました。

毎月,寄稿させてもらっているProfession Journal誌の「会計不正調査報告書を読む」連載第91回が,本日,公開されました。 profession-net.com とりあげたのは,関西電力株式会社社内調査報告書です。 代表鳥s真里役社長,会長を含む20名の経営幹部が,長年…

「租税争訟レポート」Profession Journal誌に寄稿しました。

隔月で連載させていただいているProfession Journal誌「租税争訟レポート」連載第45回が,昨日,公開されました。今回のテーマは,相続税申告にあたって,申告財産から除外していた多額の現金について,修正申告をしたところ,重加算税が課された事案で,「…

「公表裁決事例平成31年1月~3月分」Profession Journal誌に寄稿しました。

国税不服審判所が3か月ごとに公表している裁決事例について,いくつか興味深いものをとりあげる「速報解説」記事が,昨日,Profession Journa誌で公開されました。 profession-net.com 公表裁決事例では,ほぼ必ず重加算税の賦課決定要件である「隠ぺい又は…